このページでは、過去の行事を紹介しています。
春
4月
入学式
どんな友達と同じクラスになるのか,担任の先生はどんな先生なのか,期待が膨らみます。

始業式
初夏
5月
1年校外学習



3年修学旅行


2泊3日 東京・長野方面
夏
6月
2年野外教育活動
2泊3日



7月
部活動壮行会
支所大会 愛日大会 県大会
日頃の練習の成果を十分に発揮して欲しいです。




1学期 終業式
夏季休業
9月
2学期 始業式
体育祭



全クラス,パフォーマンスを披露します。


秋
11月
文化祭

文化祭の中の合唱コンクールでは,全学年の学年合唱と,各クラスの合唱を披露します。






1年 福祉実践教室



2年 認知症サポーター養成講座

冬
12月
3年 選挙出前トーク
長久手市選管から選挙管理委員の方においでいただいて
3年後に選挙権を得たときのためのお話を聞きました。





スマホ・ケータイ安全教室


2学期終業式
1月
3学期始業式
2年 職場体験学習









たくさんの事業所で職場体験をさせて頂きます。大変お世話になります。
2月
3年生を送る会

今までありがとう。卒業後の活躍を期待しています。
春
3月
卒業式
平成25年度に本校初の卒業生が旅立ち,令和元年度は7回目の卒業式でした。卒業生は総計1285名になりました。

