北中の日常生活

2023.3.24
本日、令和4年度修了式を行いました。
会に先駆けて、3学期の表彰と令和5年度生徒会役員の任命を行いました。(写真左・中)
今年度も多くの生徒のがんばりを皆の前で披露できて、とてもよかったです。
来年度、今年以上に活躍することを期待しています。
修了式では、各学年の代表者に修了証を手渡しました。(写真右)



校長式辞では、今年度の振り返りと来年度の目標を設定するように話をしました。
校長式辞の後、今年度を振り返りと来年度に向けた抱負を、「代表生徒の言葉」として各学年から発表してもらいました。(写真左)
最後に、生徒指導主事より、春休みの過ごし方と気持ちを一つにすることの意味と大切さの講話をしました。(写真中)
各学級で通知表を手渡し、名残惜しそうに級友と話す姿が見られました。
来年度もすばらしい出会いがありますように。
一年間、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りましたこと、感謝申し上げます。ありがとうございました。



2023.3.23
本校には、電気炉があります。
年度末の最後の作品として、わかば学級とスマイルーム虹の生徒たちが焼き物を作り上げました。
今回は、素焼きに挑戦しましたが、今後は釉薬などを塗って、作品の完成度を高めて行きたいです。
今回の試験運用で、来年度、更に利用できそうです。



2023.3.22
本日、本年度最後の「北Tube」が放映されました。
あいさつ運動の様子は、現場からのレポート中継風に構成されていました。
先生へのインタビューも工夫されており、視聴者のことを考えた動画になっています。
北中生の動画作成技術が日に日に向上しており、驚かされます。
たいへん楽しめる「北Tube」になっていました。



2023.3.20
本日、生徒下校後、瀬戸つばき特別支援学校の先生をお迎えして研修会を実施しました。
どこの学校でも、特別な支援が必要な児童生徒は少なからずいます。
そのような子どもたちに、どんな力を身に付けさせて卒業させるかは、本校でも瀬戸つばきでも同じです。
子どものために何をしていかなければならないかを、改めて考えるきっかけとなりました。



2023.3.18
本日、PTAの新旧引継ぎ会と来年度のPTA総会のリハーサルが行われました。
本校のPTA活動は、「やれる事を、やれる時に、やれる人が」を合い言葉に行っています。
子どもの成長は、家庭・地域・学校で支えていく必要があります。そのためにも、子どものことを第一に考えた活動が行われることを願っています。
本年度、役員・理事・委員をお引き受け頂いた皆様、どうぞよろしくお願いします。



2023.3.17
昨日(3/16)から一週間の期間を設けて「1年間ありがとう!おそうじ感謝祭!」に取り組んでいます。
どのクラスでも一生懸命に掃除に取り組む姿がありました。
無言で黙々と取り組むことができるのも北中のよいところだと思います。
一年間、お世話になった場所に感謝の気持ちを込めて、取り組んでいってください。



2023.3.16
本日、第3回学校評議員会が開催されました。
主に3学期の様子について、校長より報告させて頂きました。
評議員さんからは、学校評価アンケートの分析や生かし方についての助言を頂いたり、コロナ禍明けの学校行事についての提言を頂いたりしました。
また、卒業式で来賓を招くことができませんでしたので、卒業式の様子もDVDを視聴しながら説明しました。
来年度に向けて、評議員さんから頂いた言葉を参考に学校運営に生かしてまいります。



2023.3.15
昨日(3/14)、抜き打ちで、地震を想定した避難訓練を実施しました。
一部の教員を除いて、多くの教員も避難訓練が行われることは知らされず、生徒と職員の貴重な訓練となりました。
通常の訓練では、学級担任が避難誘導することが多いですが、今回は教科担任が誘導しました。
災害はいつどこで起きるか分かりません。
全ての教員で、生徒の安全確保ができるように様々な事を想定して、今後も実施してまいります。
「3.11」の教訓を生かして、家庭でも災害の時にどこへ避難するかを考えるきっかけにしてください。



2023.3.14
昨日(3/13)、1年生が学年レクリエーションとしてドッジボール大会を開催していました。
天気予報では、金曜日も月曜日も雨予報でしたが、校外学習に引き続き予定通り実施できました。
午前中の大雨が嘘のようにあがり、午後にはグランドコンディションもよくなり晴れ間も見えました。
1年生は、どうも強運の持ち主のようです。
最後の学年レクに大いに盛り上がり、コロナ感染症対策緩和傾向にふさわしく歓声が響いていました。



2023.3.13
先週の金曜日(3/10)に、1年生はキャリア教育の一環で、企業訪問の校外学習を行いました。
多種多様な企業を訪問して、働くことについての理解を深めました。
また、最終目的地を東山動物園に設定して、班別分散学習をきちんと行うことができました。
天候にも恵まれ、大きなトラブルもなく校外学習を終えることができました。
来年の野外教育活動につながる体験となったようです。



2023.3.9
昨日(3/8)の午後、来年度前期生徒会役員選挙が行われました。
定数内での立候補になりましたので、所信表明を行いました。
堂々と立派に自分の考えを述べており、10年の節目を迎えて、新しい北中をよろしくお願いします。
生徒の皆さんも、コロナ制限緩和の学校を盛り上げていってください。



2023.3.8
3年生の教室は、寂しくなりました。
担任の先生たちは見送る立場、教室の片付けをしながら新しい出会いに向けて歩み出します。
明日、公立高校の合格発表日です。よい春が訪れますように。



2023.3.7
本日、第10回卒業証書授与式が行われました。
210名の卒業生に輝かしい未来が待っています。
君たちのこれからの活躍を祈念し、北中はいつまでも君たちの応援団です。



3年ぶりに歌を歌うことができました。
短時間の練習でしたが、気持ちのこもった歌声に感動しました。
答辞は、4人の代表生徒で行いました。
義務教育を終えるにあたって、両親や様々な方々へ感謝の気持ちを伝えることができました。



最後の学級活動では、思い思いの形で担任へ感謝の気持ちを伝えていました。



絶好の卒業式日和となり、青い空と校舎の白が北中らしい雰囲気で、とても映えていました。
マスクを外して笑顔で卒業式を迎えられたことは、本当によかったです。
卒業おめでとうございます。



2023.3.6
今日の午後は、卒業式の準備で2年生が一生懸命、心を込めて取り組んでくれました。
明日の卒業式は、気温にも天候にも恵まれそうで、最高の晴れ舞台を用意できそうです。
卒業する皆さんは、義務教育を終える感謝の気持ちを込めて、式に臨んでくれるとうれしいです。
2年生の皆さんは、準備、ありがとうございました。



2023.3.3
本日、3年生は、最後の学年レクリエーションを行いました。
男子はグランドで「アルティメット」、女子は体育館で「ソフトバレーボール」です。
やや肌寒さを感じましたが、天候にも恵まれて、最高の運動日和となっていました。
男子も女子も歓声を上げて一生懸命に取り組んでいて、コロナ禍も終焉を迎えたような感じです。
今度はインフルエンザにも気を付けて過ごしていきましょう。



本日、昼放課に吹奏楽部による「3年生ありがとうコンサート」が行われました。
アトリウムを利用しての演奏に、各階から手拍子がわき上がり、聴き入りました。
コロナ禍で、このようなコンサートもままならない状況でしたが、これからはアトリウムも有効利用できそうです。
たいへん盛り上がり、北中のすばらしい雰囲気に感激しました。
中学生らしい、すばらしい会にしてくれた吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。







2023.3.2
本日、3年生の生徒たちに謝恩会へ招かれました。
過去2年間、コロナ禍では各教室に分かれて行っていましたが、今年は体育館で全員が集まることができました。
生徒たちから、心温まる手紙と歌声を届けてもらいました。
立派に成長した姿に先生たちも感激していました。
すばらしい会を催してもらい、ありがとうございます。



2023.3.1
本日、3年生を送る会が行われました。
3年ぶりに全校生徒を体育館に集めて行うことができました。
1・2年生の心温まる企画に有志発表など、3年生に思いが伝わる会となりました。
3年生もコロナ禍の3年間を吹き飛ばすほどに盛り上がっており、中学生らしい姿を卒業間際に見ることができました。
3年生にとっては、最後の最後の行事で、ありのままの感情を表現することができてとてもよかったと思います。
卒業式では、義務教育終了した感謝の気持ちを、立派に成長した姿と凜々しい顔つきで示してほしいと思います。